古いお札とお守りを返納してきました

 

皆さんは、神社で授かったり、お土産でいただいた古いお札やお守りをどうしてますか?

 

本来ならば一年ほどで授かった神社にお返しするのが良しとされていますが、旅行先の神社で授かったお札やお守りはなかなか返しに行けないのが実情です。

 

私も返しに行けないお札やお守りがありまして、それを持って永田町にある山王日枝神社に返納しに行ってきました。

 

お札やお守りを返納する場合、神社によっては他の神社のは受け付けない場合があるので、電話などで事前に確認をお勧めします。

 

山王日枝神社さんに事前に確認したところ、他に神社のお札やお守りもOKとのお返事を頂けました。ただしビニールや陶器などはNGとのこと。

 

境内にある”古札納め所”に納められたお札やお守りは、15日(月)に行われる「神符焼衲祭」にてお焚き上げをされることになっているので、ギリギリ間に合って良かったです😌

 

昔はこの時期になるといろんなところで”お焚き上げ”が行われていましたが、今は消防法などで出来るところが限られているみたいです。

 

皆さんがお住まいの地域ではお焚き上げは行われていますか?