
3月20日(木)は二十四節気の「春分」であり、太陽が魚座から牡羊座へ移動する日でもあります。
皆さんもご存知の通り、牡羊座は12星座のトップバッターであることから、”初心に戻る時”とされており、3月20日の「春分の日」を”お正月”とする考えもあるそうです。
何にせよ、新たな気持ちで前に進むタイミングといえましょう⤴️
暑さ寒さも彼岸まで、、という言葉がありますが、なるほど天気予報を見てみると20日過ぎから天気は安定してくるようですね😊桜の開花も近いかな🌸
そして、3月17日〜23日までは『春のお彼岸』ですね。常々お伝えしているように、お墓は一番のパワースポットですから、可能な方はお墓参りをして、ご先祖さまにご挨拶とお願い事をしてきましょう🙏 可愛い子孫のお願いをご先祖さまはきっと叶えてくれますよ🙌
お墓参りに行けない方はお仏壇でもいいし、心の中でお参りをしてもいいのですよ。ご先祖さまを忘れない気持ちが何より大切ですからね。
彼岸の入りは17日(月)、彼岸明けは23日(日)となっております。
細かく申し上げると、父方のお墓には社会的な願い事を、母方のお墓にはプライベートな願い事をするといいといわれていますよ。
水星の逆行がスタートしておりますので、お墓参りに行かれる際は時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
皆さんの願い事が叶いますように✨💖✨