
先週とは一転、肌寒い週末となった吉祥寺ですが、そんな中でも桜が満開になったところもあるようですね🌸🌸🌸 お花見のチャンスは今週中でしょうか?お天気が持つと嬉しいですね😊
最近、国内外で地震や山火事、火山の噴火などの自然災害が続いていて、とても心を痛めております。
昨日29日(土)は部分日蝕を伴う新月でしたが、3月14日の皆既月蝕から始まった『蝕のシーズン』は9月22日の部分日蝕まで続きますし、触の影響は半年ほど続きますので、来年2月あたりまでは自然災害には注意が必要です⚠️
それでは今週の星模様を見ていきましょう✨☪️🌟 今週は、というか今日はビックなイベントあり(^_−)−☆
太陽は牡羊座の序盤から中盤を運行中♈️ 月は牡羊座➡️牡牛座➡️双子座➡️蟹座へと移ろい、明日31日(月)には三日月が🌛、5日(土)には蟹座で上弦の月が起こります🌓
そして今週のビックイベントは、本日、今まで魚座にいた海王星が12星座のトップバッターである牡羊座にプチ移動します。海王星が牡羊座に入るのはなんと165年ぶり❗️165年前というとちょうど明治維新の頃なので、大きく日本が変わろうとしていた時代。ですから今回も大きなムーブメントが起きるのかもしれませんね。
水星と金星は絶賛逆行中🔄 4月7日(月)に一足早く水星が逆行を終了するよ。あともう少し。
東洋の選日に目を転じますと、3月31日(月)は「甘露日」となっております。
甘露日=大吉
「甘露日」は何事をするのにも良い結果の得られる日で、何をするにも仏様の御加護を授かる大吉祥と解釈されています⤴️ 平日ではありますが、三日月とも重なりますので大いに活用したいところ✨💖✨
4月3日(木)と4日(金)の「一粒万倍日」も新月期間中ですので使えますよ👍
気をつけたいには、2日(水)、5日(土)、8日(火)は「羅刹日」となりますので、特に対人関係のトラブルは避けてください。
また、6日(日)は何事も成さない「不成就日」となっております。
さて、今週の魂の1枚を更新したのでご覧ください🙌
本日のお昼前に海王星が牡羊座へ移動しましたが、5月25日には土星が魚座から牡羊座へ移動します♓️➡️♈️ 土星が牡羊座に入るのはおよそ29年ぶり。
動きの遅い天体である、海王星と土星が揃ってこの春に牡羊座に入るので、社会的な新たな動きを期待したいものです。
天気予報を見ると、今週は気温が低くなるみたいですので、お花見には暖かくしてお出かけくださいませ。
それでは、今週もよろしくお願いいたします💐